ゴールデンウィークも終わりますが、私と妻の仕事の関係で、子どもたちと遠出はできませんでした。最後の2日はせめて子どもたちが楽しめるところへ・・・ということで1泊小旅行へ行きました。ここは温泉+プール+潮干狩り+αで自宅から1時間圏内なので親も楽です。
ホテルの人も5日までは芋洗い状態だったので今日は正解ですよと言っていました。でも駐車場の方はほとんど満車状態でした。ホテルの廊下側窓からミニカーのようなエスパスが見えたので、実車版エスパスはどこ?用に1枚撮影すると、長男も同じことをしていました。長男のブログの方では解答が出ていますが・・・中央4台分空いている場所の左上です。
ファミリーが多いホテルなので、国産ミニバンはあふれるほどにいます。でもさすがにエスパスは他にはいません。それならば、ラフェスタ、エアウェイブ、307SWなどパノラマルーフ車がいなんかなと思って探しましたが、パノラマルーフタイプもいませんでした。ちょっと優越感に浸りました。そういえば、駐車場に忘れ物を取りにもどった直後、近くにアルファードを停めた人がエスパスに近付いてきてしげしげと眺めていました。
行程の中で、シトロエンC3が後ろについてしばらく走りました。信号で横に並ぶとやはり興味深げにエスパスを見てから曲がって行かれました。
別の場所では、ブルーのルノー・エクスプレスと遭遇しました。ちょっとだけ並びましたが、昔のルノー車に乗られている方は、今のタイプをどう思われるているのか考えてしまいました。シトロエン車の場合、オールドファンの方は、新しいタイプは好きではない方が多いですよね。