家族で近所のスーパーに買い物に行ったときのことです。
妻の買い物の間、お菓子売り場をのぞいていたときの会話です。
3歳の次男が棚にあったミニカー付きのお菓子を1つ持ってきました。
次男 「これ買って!」
いっくー「いいなー。俺も欲しい。」
私 「ダメだよ。お菓子なら家にあるよ。」
いっくー「あれっこのお菓子フランスの国旗だ。」
私 「何?!フランス製のお菓子なのかな。」
次男 「これ買って!グノーセニ・・・」
いっくー「他のも見つけた。あれっルノーマークだ!」
私 「えっ。違うだろ・・・うっメガーヌだ!」
いっくー「パパ。こっちのもルノーじゃないの。」
私 「本当だ。ルノーセニックだよ!」
「よし!2つとも買うぞ!他にないか!」
結局、この2台しかなかったのですが、思わぬ掘り出し物?でした。
次男が言っていた「グノーセニ」は実は「ルノーセニック」だったのです。
危うく通り過ぎるところでした。あんたはエライ!!!