新得ヨークシャーファームで羊追い

投稿者:


オンネトーから新得までは約100キロ。のんびりと・・・でも時間を稼げるところはしっかりと。

新得を選んだ理由は、ヨークシャーファームというプチホテルに行ってみたかったからです。羊をメインにしていてオンリーワンを目指しているところが気に入りました。到着してみると同じことを考える人が多いんだなと感じたのは、一緒に宿泊した人たちの車のナンバープレートと車種・・・確認しただけで以下の通りです。
 ・横浜ナンバーのランドクルーザーPRADO
 ・多摩ナンバーのトゥアレグV6
 ・野田ナンバーのセレナ
 ・練馬ナンバーのBMW320i
でも、横浜ナンバーのエスパス4はこれらに負けずに目立っていました。

料理も羊、体験も羊、お土産も羊と拘ってみました。最初は恐る恐るだったいっくーも羊追い体験に夢中になっていました。(2枚目の画像)

ちなみに、ここから次の支笏湖まで、昨年も計画した「じじばば合流プラン」にしました。飛行機で千歳-富良野まで来ているじじばばは、観光タクシーでヨークシャーファームまで来て合流しました。つまりここから支笏湖までは、6人乗車でいよいよエスパスの本領発揮モードです。

今回の旅行は、実はいっくーの希望「北海道で自転車に乗りたい」ということで、子ども自転車をエスパスに載せていました。(そうなるとひっきーの折り畳み三輪車も同伴しています・・・。)それに家族4人の10日間分の荷物+お土産を載せても通常のシートアレンジ2+2+2体制で楽勝スカスカ状態でした。

ここから3日間は、じじばば2人と4日分の荷物+大量のお土産!が追加されるので、シートアレンジを変更して2+3+1体制にしました。3列目の「1」はいっくーと妻が交代で座ることにしましたが、大人4人+チャイルドシート+ジュニアシート+子ども自転車+折り畳み三輪車+旅行キャリーケース3つ+ドラムバック+各地お土産+α・・・さすがに初のエスパス満載状態という感じでした。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です