AUDIディーラーの提案を受けて、2.0試乗からちょうど1週間後に再度試乗しました。今回は、AUDI自慢の走行性能と先進機能を体験することと、1.4モデルとの比較試乗が目的でした。
2.0 TFSI S-lineは文句なしです。高速走行もアクティブクルーズコントロールもアクティブレーンアシストも良いですね。後席に妻と170センチ級の息子2人の3人で座ってギッシリでしたが、快適だったそうです。サンルーフ付きが特注しなければ入手難というところと、欲しい機能を全部付けると予算オーバーです。
その後、1.4 TFSI の方にも短距離試乗しましたが、2.0の後だと乗り心地の違いがよく分かりました。基本性能は必要十分ですが、2.0と比較してしまうと、加速、振動、エンジン音、後席の乗り心地が違っているようです。こちらでもフルオプションのような状態にすると予算オーバーかもしれません。装備を落とした1.4だったら、他の車の方が良いかなと思いました。
A4は有力候補です。他車を試乗するときの基準となります。今考えている候補車の中には、 2.0 TFSI S-lineを超える操作性、先進性、プレミアム感、後席居住性・・・の車はありません。価格も含めてワンランク上でしょう。A4に迫る性能や魅力を持ちながら、パノラマルーフが付けられて、しかも価格の安い車を探すことになりそうです。