前車プレリュードの車検が迫り,また3月の結婚を控え,それまでのかっとび2ドア車からファミリーユースの4ドア車への乗り換えを検討。ただし,4ドアセダンは嫌,ハッチバックが欲しい,スポーティー(ファッショナブル)でありたい,というわがままな要求を満たす車を探す。結果,そんな車は日本車にはなく(三菱・マツダ・日産に5ドア車はあったがスタイリング悪い),フランス車5ドアのシトロエン・エグザンティアかルノー・ラグナが最終候補に。両車試乗の上,当時ユーノスだったマツダ店でエグザンティア購入を決定する。ちょっとエンジンパワーが足りないのが不満(何と言っても プレリュードが200馬力)だが,乗り心地やスタイリングなど補って余りあるので満足。
3年目の車検のときにエクスクルーシブへの乗り換えも検討したが,結局そのまま車検を通して乗り続ける決心。なんと9台目で初めて車検を通した車となる。
友人がBX乗りだったので、一緒にキャンプに行ったこともありました。