8月5日木曜日。 朝から妻が発熱。自分も小康状態。函館-苫小牧のロングドライブが控えているので、早めに出発して休憩を少しずつ取ることにする。まずは国道5号線で森町まで。森町駅近くの阿部商店でイカめしを仕入れる。
しかし・・・妻は39度の熱で完全にダウン。2人の子どもも熟睡状態になったので、とにかくゴールの苫小牧に向けて少しでも近付くことにする。八雲を経由して国縫から道央道を 激走。いつものように先頭にはならずにかっとび車の後について距離を稼ぐ。途中1車線のところで遅いトレーラーの後ろでのんびり走っていたら、札幌シルビアがじれて我C5を煽ってきた。追い越し車線に入ったところで、シフトダウンして目一杯アクセルを踏み込んだら、着いてこられなくて煽るのをやめて行ってしまった。(ちょっと快感!)
子どもたちが起きた有珠山SAで遅めの昼食(イカめしは夕食に温存)をとってしばし休憩。子どもたちを公園で遊ばせて、空いていた駐車スペースでC5記念撮影。再び道央道を走り、16時に苫小牧着。市街地で薬局とスーパーマーケットを探して、薬と軽食用品を調達してからフェリーに乗り込む。 事情を話して、4人全員C5同乗でのフェリー乗船となった。