サンルーフへのこだわり

投稿者:


実は、私は根っからのサンルーフ好きです。歴代乗り継いできた車はほとんどにサンルーフをオプションで付けてきました。別に開けて走るわけでもないし、空や星を見る趣味があるわけでもありません。でもなぜか落ち着きます。妻もサンルーフが好きです。最近では日産・ラフェスタのCMを見て、こういうのがいいな~と言っています。また先日、プジョー・307SWを見たときにも、居住性やプレミアム感など無視して、パノラミックガラスルーフに感動していました。

キャデラック・SRXは、オプションでウルトラビュープラスという大型サンルーフが装備できます。まだ実車を見ていませんが、左ハンドルであることをのぞけば、ボルボXC90よりも良さそうです。プレミアムSUVとしてSRXを最有力候補に考えることにしました。

ということで、キャデラック・SRXとホンダ・エリシオンに候補が絞られてきました。SRXは輸入車SUVの雄として、エリシオンは国産ミニバンの雄として、それぞれ素晴らしい特徴を持っています。輸入車SUVのプレミアム感と国産ミニバンの居住性のどちらを取るかという選択を迫られてきました。その両方を兼ね備えた車がないものか悩みます。

ちょっと待てよ!左ハンドルのSRXを良しとするならば、あるじゃないかプレミアム輸入ミニバンが!

ここにきて、今まで左ハンドルであることと並行輸入は難しいだろうということで候補から外していたフランス製ミニバンが急浮上してきました。シトロエン・C8/プジョー・807/ルノー・エスパスです。この中で、残念ながらシトロエン・C8は車高制限でダメです。残るプジョー807とルノー・エスパスの情報収集を開始しました。どちらも我が屋の車庫の車高制限はクリアしていますし、大型サンルーフが付けられます。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です