BMWは3でなく2シリーズ検討

投稿者:
A4が予算オーバーながら、とても良い車であることが分かったところで、遅ればせながらメルセデス・ベンツとBMWも候補車をピックアップしてみました。

メルセデス・ベンツは、CLAだと後席が狭い。Cクラスにパノラミックルーフ仕様があることが分かりネットで試算してみると、C200AVANTEGRADE AMGになり軽く予算オーバー。A4の2.0TFSI S-line+サンルーフ+オプション仕様より安い?!が、「うちはベンツって感じじゃないよね」という家族の声でディーラー訪問は見送りました。BMW3シリーズも同じ理由で見送っていたのですが、ここに来て伏兵を発見しました。2シリーズです。

2シリーズはコンパクトカーで後席が狭いと思っていたのですが、ボルボV40やシトロエンC4、プジョー308と同程度の広さはあり、しかも後席が移動リクライニングすることが分かりました。更にネットで調べていると225Xeというハイブリッド仕様がありました。このちょっと変わった四輪駆動?をリストアップしました。今までの選考基準と違っていますが、試してみる価値はありそうです。下調べが不十分なまま通りかがりのBMWディーラーに飛び込みました。しかもA4再試乗が1時間後に迫っていたので試乗はせず、正味45分間展示車を体験してきました。

5人乗りモデルを中心に見ましたが、車高がワゴンとSUVの中間くらいで室内高さは十分、後席が予想以上に広く、よく考えられていました。ただここで疑問が・・・全長もホイールベースもV40や308より短いのになぜ広く感じるのか?これは後席シートの長さが短いためであることが分かりました。後席シートは10センチ程度ですが動くしリクライニングするしとうれしい機能が付いているので、長時間乗ったときの居住性がどうか気になりました。試乗が必須の車のようです。このディーラーにはXeモデル試乗車がなかったので、来週以降に正式検討をします。

BMW_218d_Gran_Tourer_Advantage

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です