7月。 朝いつものように職場で青空駐車、気温35度以上の炎天下にさらされ続けて夕方にもどると、運転席ウィンドーの動きがおかしい。 下げるときにはオートが効かず、何度もボタン操作しないと下がらない。また、上げるときに最上部まで達すると「ガガガガ」とモーターが異常音を発する。数日我慢して、部品が入庫したシトロエン宮前に持ち込み。モーターとセンサーの交換調整を行う。
2週間後、同様の症状が再発。この日も猛暑だったので、熱に弱いのかも。2年点検が近いので、同時に修理することにして、また数日間我慢。
XANTIA/C5/ESPACEそして320iとの思い出
7月。 朝いつものように職場で青空駐車、気温35度以上の炎天下にさらされ続けて夕方にもどると、運転席ウィンドーの動きがおかしい。 下げるときにはオートが効かず、何度もボタン操作しないと下がらない。また、上げるときに最上部まで達すると「ガガガガ」とモーターが異常音を発する。数日我慢して、部品が入庫したシトロエン宮前に持ち込み。モーターとセンサーの交換調整を行う。
2週間後、同様の症状が再発。この日も猛暑だったので、熱に弱いのかも。2年点検が近いので、同時に修理することにして、また数日間我慢。