7月25日。 走行距離22000キロで2年点検を受ける。特に不調箇所はなく、タイヤローテーション、エンジンオイル交換等の通常の整備点検作業で終える。同時に再発していたパワーウィンド異常の調整を行う。整備の方でも、前回と同じ調整修理しかできないので再々発の可能性もあるとのこと。
また、点検でコンピュータリセットをしたせいであろうか。「TOP UP WASHER FLUID」の表示が出る。昨年11月と同じで、ウォッシャー液は満タン状態でも表示は消えない。
・「TOP UP WASHER FLUID」の表示が出る。
表示自体は「ウォッシャー液が切れた」という単純なものだが,補充しても消えなくなってしまう。