C5パワーウィンドウ異常音ほか

投稿者:

2003年10月20日。次の3点について修理確認のためシトロエン宮前に飛び込み

・パワーウィンド開閉時バキッ音の再再発。
もううんざり。パワーウィンド異音は他のC5にもあるようだが,どうやら個体差があるらしい。

(動画はブログに載せられないので、リンク先から。)

・前日のFBMで,V6車に装備されているヘッドライトウォッシャーの実演をしているときに,カバーの一部が破損し外れる。

ヘッドランプウォッシャーカバーは単独部品として手配ができると情報をいただき,有明サービスセンターに電話で確認。事故などの過失の場合は有償だが,通常使用と認められる場合はクレーム修理となるらしい。この情報を盾に宮前に交渉 。単品でクレーム修理として発注となった。
washer

・前日の車山高原帰路から走行中に「CHECK CONTROL」の表示が出る。
表示自体は,ワイパーレバーの頭にあるボタンを数回押すと出るのだが,自然点灯。マニュアルにない表示であり,シトロエン本社に問い合わせ。およびテスターを使用して,コンピュータ内のエラー情報を分析。その結果,おそらくワイパー・オーディオコントローラ等のレバー部分の接触不良が原因であり,運転には支障なし。パーツ手配の上,クレーム修理
check
(おまけ)こんなところにテスターのケーブルをつなぐ。

cable

おまけ:ヘッドライトウォッシャー実演動画
壊れたついで?に動画ファイルを作ってみました。最初に写っている左がカバー付き。次の右はカバーが取れた状態。最後は横からですがちょっと暗いので雰囲気だけ。
washer1(リンク先から画像表示)

こちらはFBMに参加されたSさん提供の動画です。FBM実演の際に現場にいらした皆さんの歓声が入っています。
washer2(リンク先から画像表示)

(余談:両方ともベールギャラン色です。光の当たり方でこんなに違って見えるのですね。)

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です