昨日の日本GPはすごく面白かったです。
予選でフィジケラ3位、アロンソ16位、ライコネン17位だったので、自分としては、「優勝フィジケラ、2位アロンソ、3位ライコネン」と予想していました。
折角の生放送なのに1時過ぎからエスパスで家族ショッピングに出かけることになり・・・仕方ないので録画もセットして出発。目当てのショップ駐車場に入って車載テレビで確認すると、残り10周でフィジケラがトップ!そのまま約20分間家族4人で食い入るように見てしまいました。
最後の1周、フィジケラがんばれ!の声援もむなしく優勝はライコネン、フィジケラが2位、そして3位にアロンソが入るという結果になりました。メルセデスとルノー、そしてライコネンとアロンソはすごいということを証明した日本GPでした。
2位になったことでちょっと霞んでしまったフィジケラですがよくやりました。もしもう少しウェットの状況だったら間違いなくフィジケラの優勝だったでしょうね。予選からの天候変化も面白かった日本GPでした。
モントーヤがクラッシュしていたので、コンストラクターズの方もかろうじてルノーがトップに立ちました。最終戦の上海が楽しみです。フィジケラにリベンジしてもらいたいけど、やっぱりアロンソとライコネンの勝負かな?コンストラクターズは上り調子のフィジケラと、優勝かクラッシュかのモントーヤの動きで決まりそうですね。
そういえば上海は16日決勝。この日はFBMで車山にいる予定です。ルノーがんばれ!
(画像はルノーF1チョロQです。)