昨日、いっくーのクリスマスプレゼント「コリン・マクレー・ラリー2005」が届きました。このゲームは日本語版の発売が見送られてしまいました。イギリス版取り寄せになっていて、ようやく「国に帰ったサンタさん」から届けられました。
早速インストール・・・ところがいっくーのパソコンでは動かない・・・CPUスペックなどはクリアしていたのですが、ビデオボードが対応していませんでした。私の仕事用パソコンは対応しているのですが、さてどうしたものか。結局、ビデオボード入れ替えという荒技に挑戦して、なんとかいっくーはゲーム、私はこうしてインターネットができるようになりました。私の方がスペックダウンしてしまったので、何か支障が起きた場合にはビデオボードを入れ替えることにしましょう。
さて、今日は外は雪。いっくーは喜んでゲーム。ひっきーは隣で観戦しています。タイムリミットは1時間という制限を付けました。それにしても、いっくーはすごい!ハンドル、アクセル、ブレーキをキーボードのカーソルキーでコントロールしているのですが、ラリーコースをドリフトしながらクリアしていきます。私はだめです。意欲と練習ですね。
このままではルノーねたにならないので、一つ発見。2004ではルノー車がなかったのですが、この2005には「クリオV6」が参戦していました。ただ、残念ながらまだロックされていて、ゲームが進行しないと選択できないようになっていました。いっくーがクリオV6を手に入れたらまた報告することにします。
そういえば、本物のWRCも開幕ですが、シトロエン、プジョー、三菱のワークスが撤退してしまった今年はどうなってしまうのでしょうね。