フレンチ・ラグジュアリーの神髄

投稿者:

1年前、エスパス4購入時にディーラーでこんなことを聞いていました。
「展示車としてこちらに置かれていて、取材を受けたこともありますよ。」

忘れかけていた先日、何気なく見ていたオークションに目が止まりました。
----------------------------
Tipoティーポ各号 外車ヨーロッパ車
’04年 6月(№180)号ルノー・ベルサティス&エスパス4
----------------------------
私の車は’03車で’05に販売・・・もしや・・・と思い、即落札しました。

予感的中!
問い合わせ先やオプション装備などから間違いなく今は私のところにいるエスパス4です。
記事はベルサティスの方が中心ですが、また一つルーツが分かったようでうれしいです。

f8cd42c6.jpg

ae82b73e.jpg

画像は縮小版です。記事がお読みになりたい方はコメント等でご連絡ください。
ちなみにこの号にはもう一つ「Purchase Project ルノー・トゥインゴ」という記事が
5ページに渡って載っていました。トゥインゴも欲しくなりますよ~。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です