5月は結局、遠出もできずオフミにも参加できず更新も0で終わってしまいました。ガソリン価格の高騰もどこ吹く風で、5月から今日まで給油0でまだタンク1/3は残っています。ほとんど動いていない証拠ですね。
ただ、この土日は子どもたちを連れて行きたいイベントが赤レンガ倉庫であったので行ってきました。エコカーワールド2008inYOKOHAMAです。以前にも行ったことあったけれど、いつだったかも忘れてしまった。エコカーに興味があるならcdiに乗れよと言われそうですが・・・そういえばメルセデスも展示していました。
様々なエコカーが展示されていて、この車が2人の息子のお気に入り。慶応大学の電気自動車「エリーカ」。ナンバープレートがついているのですね。以前にも見たことがあったのですが、先日サンダーバードのTVを見たばかりだったので、「ペネロープ号みたい!」と言っていました。
実はお目当てはこちら。ソーラーカーを作って走らせよう!先着100名と言うことだったので早めに行ったのですが、昼過ぎでもまだやっていました。その場で作って走らせることができるのですが、あいにくの曇り空。でもかろうじて走って大満足でした。
長男いっくーは自力で組み立て。次男ひっきーはパパと一緒に完成。後で調べてびっくり3000円もするんだ。タミヤさんありがとう。
ついでにゲット。ゴーオンジャー&仮面ライダーキバグッズ。ビンゴ大会の前にお子様向けクイズをやっていたので、参加していたら、次男ひっきーがクイズに正解。「キバは好きですか?」と聞かれて、正直?に「まあまあ」と答えてうけていました。実際は全く知らなかったのですが・・・
他にもいろいろなグッズをもらって大満足の2人でした。こんなものをゲットしてきました。妻が風邪でダウンしていたので、どうしようかと思ったのですが、十分楽しめた一日でした。妻も一日寝て回復しました。また来年も3人で行くかな。