バッテリー上がり・・・入院

投稿者:

いつものように近場の公園へ。
おや?!自宅車庫でスタートボタンを1回押してもエンジンがかからず2回目で始動。このときに気付けば良かった・・・

まあちょっとだから・・・と駐車禁止の標識の近くに止めて子どもたちと一遊び。30分ほどで私だけエスパスにもどって、更に子どもたちを待って30分ほど車内で音楽を聴いていたら・・・

あらあらエンジンがかからない。エスパスはキーを回すのではなくスタートボタンなので、カチッと音がするだけ。多分バッテリー上がりだろうとは思いましたが、他の原因かも・・・。

一瞬青ざめましたが、落ち着いてルノーサテライトサービスに電話。やはりバッテリー上がりだろうとのこと。でも自力で工場まで行かないとダメ。そこで、次は保険会社ののロードサービスに電話して待つこと30分。到着してすぐにエンジンがかかったので、間違いなくバッテリー上がりでした。

1時間ほど無駄に走って、自宅に戻ってみても、なにやら見慣れないアラームランプが点いたままでした。エンジンを切らずに、その足でサービス工場に直行。バッテリー充電のため1日以上入院というとになりました。

41821664.jpg

この2ヶ月。ほとんど遠出はしていないので、チョイノリばかりでガソリンは減らなくて喜んでいたのですが、バッテリーは消耗していたようです。バッテリーって一回上がったら交換した方がよいとも言われます。大丈夫なのだろうかとちょっと不安です。使い方はともかくとして、1年前に交換したはずなんですけど・・・日産純正のエルグランドに使われているものと同じ大容量のものです。

まあとにかく、28日のフレンチフレンチのときでなくてよかったです。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です