次男の入っている野球教室主宰のベイスターズふれあい野球教室に行きました。
ベイスターズ選手は4人。山口投手、武山捕手、山崎内野手、内藤外野手。山口投手は、先発転向の噂。他の3人は今オフ、トレードと外国人で強力なライバルが入団してくるようでレギュラーは難しそうですが、がんばって欲しいです。
ただ・・・この4選手も困っているくらいに参加者が多い!
この野球教室、コーチも熱心で楽しいのですが、運営が金儲け主義?でどうしようもない!コーチの数を倍にするか、参加児童を半分にしないと待ち時間が多くて、子どもたちがかわいそうだと思いました。せっかく、横浜スタジアム貸し切りで、1軍出場も多いベイスターズの選手が4人もいるのに・・・
と、話題を変えて、横浜スタジアムまでエスパスで行きました。
先着50名はスタジアム内の駐車場に入れたのですが、これははずれ。
一番近いと思って、日本大通りの地下駐車場に入れたのですが、これは失敗。おっと機械式駐車場でした。入庫は同じことを考えた?車が3台いて10分待ち。出庫は一台だけでしたが3分待ち。まぁ次男は喜んでいましたが、私は地上の平面駐車場にしておけばよかったと後悔。