今度はリアドアが開かなくなった。一応解決。

投稿者:

12月に入り、気持ちの悪い「STOP」表示を見てもらおうとしていた矢先に新たなトラブルが発生しました。


いつものように、ファミリー買い物に出かけようとした土曜日。
あれっ?!ドアロックを解除したのにリアドアが開かない・・・とりあえず出発。
ショッピングモールの駐車場や自宅に戻って何回かチャレンジしても開かない。
他のドア等は普通に開け閉めできているのに・・・
とりあえず、後部シートを倒して後部ドアから荷物の出し入れで凌ぎました。
翌日曜日。ガソリンスタンドで灯油タンクを積むのに不便なので、
「STOP」表示とともに詳しい人が異動したというルノーサテライトで見てもらいました。

「STOP表示」と「空気圧センサー誤表示」に関しては、
ルノーテスターでリセットをかけたら出なくなり、正常に戻りました。理由はわかりませんが、テスターに精通した整備の方なら問題なかったようです。ただ、確かに何らかのコンピュータトラブルの可能性はあるので、時間をかけないとわからないとのことでした。

「リアドアロック解除不能」に関しては、
これはダメですね・・・ドア側のパーツ交換が必要・・・とのことだったので、諦めて内部からのエマージェンシー解除方法を教えてもらいました。リアドア内側のこの凹みはデザインではなくてエマージェンシーレバーがあったのですね。9年目で初めて(^_^;)知りました。小さなレバーを動かせばリアドアが開きました。
baed9fcd.jpg
開いたところで、交換修理対象のパーツについて説明を受け、リアドアを閉めたところ・・・あれ?!整備の方もビックリ!普通に開閉ができるようになってしまいました。ちょっと駆動部がいたずら心を起こしていたのでしょうか(^o^)。何事もなかったかのように・・・
結局、再発したらエマージェンシーで対応して再度点検、必要であればパーツ交換ということで、サテライトを後にしました。

出戻りになるこの整備工場ですが、対応してくださった整備の方がエスパスにも詳しい方(我エスパス4も6~7年前に点検・整備したことがあるとのこと)で、懐かしがられていて再会を喜び合いました。年明け2月には4回目の車検もあるので、ここを今後の主治医にすることにしました。

車検と言えば、6シートなのに7人乗り問題でもめたことがあったので、正式に7シート7人乗りに変更予定です。1年以上前のことですがブログに載せていないことに気づいたので、後日アップします。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です