10ヶ月ぶりの投稿です。
この間、何もなかったわけではありませんが、なぜかPCからのブログ投稿ができなくなっていました。久しぶりの1000キロ旅行から戻って、PC設定修正ができました。
恒例夏の1000キロ。家族の共通休み5日間でどこに行こうか?
今まで、知床、熊野古道、平泉、日光、富岡製糸場など世界遺産に行っているので、今回は「白川郷」を目的地としました。
そして、高校生と中学生になっている子供たちの希望も入れて「榛名湖」をコースに組み込みました。CATVで連続放映している「頭文字D」の聖地?を見よう!ということです。さすがにエスパスでドリフトはありませんが、榛名(秋名)のダウンヒルを体験してきました。カーブ手前に凹凸が造られていてスピードが出せないようになっていました。
中継点とコースを一日150~250キロ移動をベースに考えて、1000キロ走ることも目的の一つであることで家族に納得しもらいました。松本-金沢がちょっと無謀でしたが、最終的にこんなコースになりました。
横浜-松本-金沢-白川郷-高山-安曇野-軽井沢-榛名-横浜
【1234.6キロ】ノートラブルで快適に走れました。