紆余曲折、優柔不断、基準が何か分からなくなって迷走した3ヶ月間。
満点の車がないのは分かっている。どこを重視し、どこを妥協するか・・・迷った末にたどり着いたのは、妻と共通の「こだわり」である「パノラマルーフ」。スタイリング重視のセダンならいらないかもと考えたこともあったが、様々な車に試乗するとやはり「パノラマルーフが欲しい!」というところに戻ってきた。
「エスパス」への「こだわり」と「ないもの」が見えてきた。
エンジンはエコを考えてディーゼルも候補にしていたが、車外でのエンジン音が気になりガソリンエンジンを候補にした。そして、重量級エスパスとは全く異なる操縦性を感じる車に出会ったことで、「運転の楽しさ」が大きなファクターになってきた。軽快な走りの車に乗りたいという思いが強くなった。それに伴い、後席の広さは必要だが、乗り心地は多少ハードなスポーツタイプにしようということになった。
PEUGEOT 508SW GT BlueHDi
これが理想のルーフ。開かないが、この開放感は他の比ではない。残念ながらモデル末期でインテリアや装備に古さを感じる。しかも、現行508はディーセルしか選択できない。
参考価格 4,650,734円
Volvo V60 R-Design T5
後席の乗り心地やプレミアム感は良い。ややスポーティ感に欠ける。ワゴンタイプでも小さなサンルーフしか付けなれない。こちらもモデル末期で、来年か再来年にはフルモデルチェンジ予定。
参考価格 5,917,000円
Mercedes-Benz C200 AVANTGARDE
C200はAMGオプションを付けるとスライディングルーフ可。好みの問題になってしまうが、Audi/BMWの方が・・・
参考価格 6,161,000円
Audi A4 Avant 2.0 TFSI ※S lineパッケージ付 S tronic
モデルチェンジから1年。最新装備でプレミアム感高い。2.0は同レベル他車より高価。1.4は魅力に欠ける。
参考価格 6,790,000円
Passat Variant 2.0TSI R-Line.
かなり大型のパノラマルーフ装着可能。A4と同じプラットフォームで全ての評価項目で標準以上。
コストパフォーマンスとしては候補車中では最高か?
参考価格 5,806,240円
Passat 2.0TSI R-Line.
パサートはセダンタイプにもスライディングルーフ有り。通常サンルーフとパノラマルーフの中間くらい。ワゴンタイプには見劣りするが、セダンとしては秀逸ルーフ。
参考価格 5,579,000円
320i ツーリング M Sport
試乗した際のフィーリングは最も気に入った。モデル末期だが装備は充実。来年には新モデル?
BMWキャンペーンも有り、大幅値引き期待大。
参考価格 5,760,000円