フランス車に乗るようになって12年。この間、様々な事情で主治医が変わりました。
先日届いたルノーの案内を見て、「ルノーよ!おまえもか!」と思いましたが、よくよく見ると今回は主治医としては変更しないで済んだようです。ただ、折角顔見知りになったフロントの方々は異動のようで残念です。
そういえば、ちょっと前にシトロエンからも案内が届いていました。まだC5時代のデータが残っているようです。シトロエン有明も気に入っていたのですが残念です。
で、振り返ると・・・
最初のXantiaは「ユーノス横浜西」・・・ユーノス自体が消滅。
次のXantiaは「マツダアンフィニ横浜西」・・・でもシトロエンを扱わなくなった。
そして前車C5は「マツダアンフィニ横浜西」・・・営業の方がジャポンから手配。
C5のメンテはシトロエン・ジャポン経由でないと難しくなったので
「GTS葛が谷工場」「シトロエン有明」「シトロエン宮前」と変遷。
今回そのシトロエン有明もサービスポイントのみとなった。
ESPACEは「グースネック世田谷」・・・購入だけ。7人乗り車検の件で絶縁?!
最初のメンテは「グースネック横浜」・・・ルノー情報が欲しいので鞍替え。
で、「ルノー港北ニュータウン」に主事が落ち着いたら今回の案内。
ちなみに「ルノー東神奈川」は、「オートフランセ」の時代にラグナを試乗した店。
そのときはXantiaを選んだので付き合いがなかったが、復活かな?
ESPACEはお気に入りだけど、子どもが大きくなったら、「ラグナ」か「C6」!何年後かな?